山梨県立あけぼの支援学校 > あけぼのブログ > 中学部道徳 「命を考える授業」 2024年4月24日カテゴリー: あけぼのブログ 中学部道徳 「命を考える授業」 この授業は、赤ちゃんのお世話を通して命への尊さを知り、大切にする気持ちを育てることをねらい、昨年度から継続して行っています。 本時は5回目の授業で、赤ちゃんを育てることを人形を使って実際に体験してみるという授業を行いました。今回の授業はお風呂に入れること(沐浴)を体験しました。 赤ちゃんを丁寧に扱わなければならないことに少し緊張しながらも、命の大切さを感じ取っていました。