山梨県立あけぼの支援学校
2024年7月5日カテゴリー:

中学部Bグループ修学旅行 1日目

 中学部Bグループ修学旅行団は、6月13日(木)~14日(金)に長野県諏訪方面へ修学旅行に行ってきました。1日目の様子を紹介します。
 
 昼食は「カフェバー&グリルぞうさん」にて、それはそれは大きなハンバーグをいただきました!デザートは4種類(イチゴショート、モンブラン、コーヒーゼリー、パンナコッタ)の中から好きなものを選んで食べました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バスの中では、移り行く景色を見たり、先生達とやりとり遊びをしたりと楽しい時間を過ごしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「諏訪湖ダックツアー」は、窓のないバスからの風がとても気持ちよかったです!水陸両用車なので、そのまま湖に入ることができます。
 「3・2・1!」の掛け声とともに諏訪湖にザブーン。笑顔がたくさん見られました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 「SUWAガラスの里」では、美術館内を見学したり、お土産を買ったりしました。誰に、どんなお土産を買っていこうかと、じっくり品物や色を選ぶ姿は真剣でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 宿泊先は「ホテル八峯苑鹿の湯」。生徒同士がお互いを意識しあい、落ち着いてゆっくりと関わり合う時間をもつことができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 新しい体験、友達や先生達との時間、どれも大切な思い出になりました。