山梨県立あけぼの支援学校 > あけぼのブログ > 学校センター連絡会 2025年1月31日カテゴリー: あけぼのブログ 学校センター連絡会 あけぼの支援学校の一年間も終盤に近づいてきました。ここまで、日々の授業に加えて、様々な行事がありましたが、あけぼの医療福祉センターとの連携があるため、様々な障害の児童生徒が無事過ごせていることを実感しています。 さて、学校と病院が様々な場面で連携するために、毎月1回の学校・センター連絡会を行っています。ここでは、それぞれの業務を円滑に推進するために、代表者が集まり、学校行事の実施方法、感染症対策などについて協議されています。 本年度も、学校行事の実施方法について数多くの協議がされました。おかげで、感染症対策を行いながら、児童生徒の皆さんが一緒に活動できるように様々な工夫をすることができました。 残り少ない本年度も児童生徒の皆さんが安全に有意義に学校生活をおくれるように、学校センター連絡会で協議を続けていきます。皆様もあけぼの支援学校を応援してください。
あけぼの支援学校の一年間も終盤に近づいてきました。ここまで、日々の授業に加えて、様々な行事がありましたが、あけぼの医療福祉センターとの連携があるため、様々な障害の児童生徒が無事過ごせていることを実感しています。
さて、学校と病院が様々な場面で連携するために、毎月1回の学校・センター連絡会を行っています。ここでは、それぞれの業務を円滑に推進するために、代表者が集まり、学校行事の実施方法、感染症対策などについて協議されています。
本年度も、学校行事の実施方法について数多くの協議がされました。おかげで、感染症対策を行いながら、児童生徒の皆さんが一緒に活動できるように様々な工夫をすることができました。
残り少ない本年度も児童生徒の皆さんが安全に有意義に学校生活をおくれるように、学校センター連絡会で協議を続けていきます。皆様もあけぼの支援学校を応援してください。