山梨県立あけぼの支援学校 > あけぼのブログ > 【校長室だより251】やまなしパラスポーツセンター内覧会 2025年2月27日カテゴリー: あけぼのブログ 【校長室だより251】やまなしパラスポーツセンター内覧会 山梨県が共生社会の実現を目指して甲府市川田町に整備を進めていた「県立やまなしパラスポーツセンター」の内覧会が3月22日(土曜日)に開かれ、参加してきました。 点字ブロックや音声案内、車いす対応トイレなどバリアフリー施設で、体育館と多目的室、事務室、救護室、シャワー室などを備えています。 利用時間は、午前9時~午後9時(4~9月末までの土曜日は午後10時まで)で、主に月曜と祝日の翌日が休館日です。 障害者や障害者と一緒に利用する健常者については利用料が免除されます。 障害の有無にかかわらず利用できて、初体験の競技や障害者が一人で来ても楽しめるとよう専門の指導員が常駐しているとのことです。 とても素晴らしい施設で、本校児童生徒も積極的に利用することが期待できます。機会があれば、今後、校外学習などで利用体験していくことも考えられると思いました。 3月1日(土曜日)には、オープニングイベントがあるそうです。 詳しくはこちらへ https://www.pref.yamanashi.jp/sports-sk/para-sports/center.html
山梨県が共生社会の実現を目指して甲府市川田町に整備を進めていた「県立やまなしパラスポーツセンター」の内覧会が3月22日(土曜日)に開かれ、参加してきました。
点字ブロックや音声案内、車いす対応トイレなどバリアフリー施設で、体育館と多目的室、事務室、救護室、シャワー室などを備えています。
利用時間は、午前9時~午後9時(4~9月末までの土曜日は午後10時まで)で、主に月曜と祝日の翌日が休館日です。
障害者や障害者と一緒に利用する健常者については利用料が免除されます。
障害の有無にかかわらず利用できて、初体験の競技や障害者が一人で来ても楽しめるとよう専門の指導員が常駐しているとのことです。
とても素晴らしい施設で、本校児童生徒も積極的に利用することが期待できます。機会があれば、今後、校外学習などで利用体験していくことも考えられると思いました。
3月1日(土曜日)には、オープニングイベントがあるそうです。
詳しくはこちらへ
https://www.pref.yamanashi.jp/sports-sk/para-sports/center.html