山梨県立あけぼの支援学校
2025年6月5日カテゴリー:

第1回 緊急時対応シミュレーション

 5月30日、教職員対象の第1回緊急時対応シミュレーションを行いました。プールの学習が始まるにあたり今回は、プールでの緊急事態を想定して行いました。
緊急時対応マニュアルに基づいて、役割分担や職員間の連携、関係機関への連絡を一つ一つ確認しながら、行いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 緊急事態がないことが大切ですが、万一の場合に慌てず対応できるよう、今回のシミュレーションを生かしていきたいと思います。安心・安全なプール学習のために、グループごとに行った危険予測をもとにして、万全な準備で臨みたいと考えています。