山梨県立あけぼの支援学校
2025年7月14日カテゴリー:

人権の花贈呈式

 6月30日、山梨県の人権啓発活動の一環として、人権啓発活動ネットワーク協議会様より「人権の花」をいただき、その贈呈式と児童生徒のメッセージ付き風船飛ばしを行いました。
 この啓発活動は、花の種子、苗などを児童等が協力し合って育てることを通じて、協力、感謝することの大切さを生きた教育として学び、生命の尊さを実感する中で人権尊重の思いを育むことを目的をしています。
 
 式典では人権擁護委員の方から花の苗を受け取りました。
 
 
 風船には、児童が人権への思いを込めて書いたメッセージ「みんな仲よくしよう」「いつか会えるといいね」等が付いています。外はとても天気が良く、一人ひとり青空に飛ばしました。