山梨県立あけぼの支援学校 > あけぼのブログ > 高等部 令和7年度第Ⅱ期産業現場等における実習① 2025年9月17日カテゴリー: あけぼのブログ 高等部 令和7年度第Ⅱ期産業現場等における実習① 本日から、令和7年度第Ⅱ期産業現場等における実習、通称現場実習が始まりました。 第Ⅱ期は1年生から3年生までの全学年が現場実習を行います。校外で現場実習を行わない生徒や登校する生徒も、これまでと同様、校内実習を行います。 今回はその校内実習の様子をお伝えします。 朝の会 日課の確認をします。 作業開始 今回も「友の丘」さんよりマックロールをお借りして作業を行っています。 力を込めてフィルムをはがしています。 持てる力を使って取り組んでいます。 それぞれの生徒にあった環境を設定して作業を行っています。 1ロールはがした後は検品作業 残ったフィルムを指先ではがしました。 今日から2週間、体調に気を付けて頑張りましょう!!
本日から、令和7年度第Ⅱ期産業現場等における実習、通称現場実習が始まりました。
第Ⅱ期は1年生から3年生までの全学年が現場実習を行います。校外で現場実習を行わない生徒や登校する生徒も、これまでと同様、校内実習を行います。
今回はその校内実習の様子をお伝えします。
朝の会

日課の確認をします。

作業開始

今回も「友の丘」さんよりマックロールをお借りして作業を行っています。
力を込めてフィルムをはがしています。

持てる力を使って取り組んでいます。

それぞれの生徒にあった環境を設定して作業を行っています。

1ロールはがした後は検品作業

残ったフィルムを指先ではがしました。
今日から2週間、体調に気を付けて頑張りましょう!!