山梨県立あけぼの支援学校

2025年4月

2025年4月30日

令和7年度図書だより第2号

「令和7年度図書だより第2号」を掲載しました。 バックナンバーは、HPの「学校の取り組み」 → 「図書」よりご覧ください。

2025年4月30日

学校いじめ防止基本方針を改定しました

学校いじめ防止基本方針を改定しました。 詳しくは、HPの「情報公開」 → 「学校いじめ防止基本方針」よりご覧ください。

2025年4月25日

黄色い帽子贈呈式

 4月11日、小学部に今年度入学した新1年生への黄色い帽子贈呈式を行いました。  黄色い帽子は、児童の交通安全を祈念して山梨県明るい社会づくり運動協議会様からいただきました。  この帽子は、学校や地域、ご近所と連携して子供たちの命を守り、共に育てていきましょうという運動のシンボルでもあります。    真新しい帽子を一人ひとり校長先生に被せてもらいました。 &...

2025年4月25日

内科健診(中学部)

 いよいよ令和7年度の各種健康診断がはじまりました。  4月17日(木)には校医の先生に来校していただき、内科健診(中学部)を実施しました。   ① 整列して順番を待ちます。   ② 胸の音や皮膚の状態、体重の増減など診てもらいました。少し緊張する様子も見られましたが、校医の先生のやさしい言葉で緊張もほぐれ、落ち着いて受けることができました。 ...

2025年4月22日

安全な環境で学習できるように・・・

 「学校環境衛生基準」ということを聞いたことがありますか。これは学校が、安全で健康的かつ快適な学習環境であるための基準のことです。この基準が守られているか確認するために学校では、空気の検査、照度(教室の明るさ等)検査、水質(プールを含む)検査などさまざまな検査を、年間に複数回行っています。  今年度最初の学校環境衛生検査は、4月11日に学校薬剤師が来校して、飲料水の検査を実施...

2025年4月21日

給食スタート!

 4月10日から給食がスタートしました。                            温冷配膳車で給食が運ばれてきます。          ...

2025年4月14日

保健だより、健康診断年間予定

「保健だより4月号」と「健康診断年間予定」を掲載しました。 バックナンバーは、HPの「学校の取り組み」 → 「保健」よりご覧ください。  

2025年4月8日

令和7年度図書だより第1号

「令和7年度図書だより第1号」を掲載しました。 バックナンバーは、HPの「学校の取り組み」 → 「図書」よりご覧ください。

2025年4月8日

校長あいさつを更新しました

中込校長の本年度のご挨拶を掲載いたしました。 「学校案内」→「校長あいさつ」 よりご覧ください。