山梨県立あけぼの支援学校
2025年5月28日カテゴリー:

高等部 令和7年度第Ⅰ期産業現場等における実習①

 5月26日から、令和7年度第Ⅰ期産業現場等における実習、通称現場実習が始まりました。
 現場実習は、生徒たちが学校外の施設で卒業後の進路を考える貴重な機会です。今回は主に2,3年生の生徒が12の事業所で御協力を得ながら現場実習を行います。1年生の生徒及び現場実習を行わない生徒は仕事体験を含めながら校内実習を行います。そんな現場実習、校内実習の様子をお伝えします。
 
<校内実習>
 登下校時にタイムカードに時間を記録しています。
 
 作業はマックロール(マクドナルドのソースのふたの台紙はがし)を行っています。
 両手で手繰り寄せたり教師に引っ張ってもらったり、自分で引いたりとそれぞれのやり方で取り組んでいます。
 
 どの生徒も普段とは違う雰囲気の中で「働くこと」を意識して取り組んでいます。
 今日から2週間、体調に気を付けながら頑張りましょう!