山梨県立あけぼの支援学校

あけぼのブログ

2025年1月6日

【校長室だより216】あけましておめでと...

 新年 あけまして おめでとうございます    今年は「ヘビ年・巳年」ということで「執念深い・怖い」などのイメージが強いヘビですが、「強い生命力・豊穣」の象徴と考えられているとのことです。  また、「巳(み)」を「実」とかけて、今までの努力が実を結ぶ年とも言われているとのことです。  今年も健やかで のびやかに いきいきとした Full of lifeな学校を...

2024年12月27日

【校長室だより215】大掃除

(この記事は、冬休み前の内容です。)  年末も押し詰まった12月下旬、小学部のグループでは生活科の授業で「掃除」の学習をしていました。  教室のカーペットに撒かれた小さな紙くずを、掃除機を使って吸い取ったり、「粘着カーペットクリーナー」を使ってコロコロと集めたりしていました。  「今年の汚れは、今年の内に。」  この学習の成果を、きっと家の「年末大掃除」の時に発揮してく...

2024年12月26日

抜き打ち避難訓練の実施とその成果

 12月17日(火)に、避難訓練を実施しました。  今回は、予告なしの抜き打ち訓練で、突然の災害発生という緊張感の中で、児童生徒、教職員共にその場の状況を判断して、適切な行動を取る力を身に付けることを目的に行いました。  急な緊急放送に動揺する児童生徒もいましたが、冷静に指示を出す教員の声かけに応じて防災頭巾やヘルメットをかぶり、その場に待機するなどの行動をとることができま...

2024年12月26日

【校長室だより214】SAGA2024紹...

 本校の高等部3年生生徒が出場し、フライングディスク競技で2つの金メダルを獲得した全国障害者スポーツ大会SAGA2024の紹介コーナーが、中央廊下に設置されています。  キラキラ輝く金メダルのほか、大会パンフレットやIDパスなども展示されています。  次の金メダリストが生まれてくれることを楽しみにしています。

2024年12月25日

給食で楽しむ飲茶の魅力

 12月17日(火)の給食は、ごはん、飲茶の盛り合わせ、えびチリソース、酢味噌和え、パイン缶でした。                        常食はイカの酢味噌和え、あけぼの常食はツナの酢味噌和えでした。   &nbs...

2024年12月25日

【校長室だより213】シリーズ「My F...

 今回の「My Favoriteの輪」は・・・    「フライパンでお手軽パンつくり」    以前は、自宅のガスオーブンも使用していましたが、最近は手軽にフライパンでパンを手作りしています。ちぎりパンが作れます。  天然酵母を使いたいところですが、ドライイーストを使用しています。  国産小麦を使用した安心安全なパンですよ。  作り方を知りたい方...

2024年12月24日

【校長室だより212】いよいよ冬休み

 いよいよ明日から冬休みが始まります。  本校は2期制を執っているので、冬休み前のこのタイミングでは学期の終業式ではなく全校集会を開いています。  寒さも厳しく、感染症対策もあるため、参集ではなく各教室をオンラインでつないでの会となりました。  冬休みの期間のこと、新年のこと、健康に過ごすための注意点等についてお話をしました。  みなさん楽しい冬休みを過ごし、お休み後に...

2024年12月24日

第4回PTA理事会・第3回専門委員会を行...

 11月21日に第4回PTA理事会と第3回専門委員会を開催しました。保護者対象の事業所見学や進路学習会、後期のPTA通信やあけぼの祭のお楽しみくじなどについて話し合いました。話し合いの中では、「より充実した保護者同士のつながりがもてるようになるとよい」など前向きな意見も出され、今後の活動に向けて有意義な会となりました。

2024年12月24日

PTA「第2回フードドライブ」の活動につ...

 PTA活動の一環として、家庭に眠る余剰食品を集めてフードバンクに寄付する「フードドライブ」を行っています。今年度2回目となる「フードドライブ」では、多くのお米、乾麺、レトルト食品などの寄付をいただきました。PTA会長と学校長が、事務局に届けることができました。たくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。

2024年12月23日

学校創立50周年記念式典 ~アトラクショ...

 本校創立50周年を記念して、高等部と交流のある甲府商業高等学校ソングリーダー部をお招きし、素晴らしいアトラクションを披露していただきました。  迫力あふれる演技、楽しい歌とダンスに、児童生徒、教職員も一体になって盛り上がりました。事前に振り付け動画を用意していただいたおかげで、当日は皆で一緒に歌って踊り、手拍子と歓声があふれるあっという間のひとときとなりました。  甲府商...