山梨県立あけぼの支援学校 > あけぼのブログ あけぼのブログ 2021年7月19日 夏を感じよう(小学部生活学習) 夏をたくさん感じる学習をしました。 全身で夏を感じました。 コロナ禍の中ですが、一人で一つのプールを使って、水に足をつけたり、シャワーの水に触れたりしながら夏ならではの水の感触を楽しみました!! 2021年7月14日 ありがとう マケイ先生 4月からあけぼの支援学校に来てくださっていたALTの駒井マケイ先生とお別れしました。 とても素敵な先生で、幸せな時間を共に過ごすことができました。 マケイ先生からもメッセージが届きました。 Thank you! I really enjoyed my time at Akebono, and I will forever cherish my memories with ... 2021年7月14日 韮崎西学校とのオンライン交流 7月1日に韮崎西中学校の福祉ボランティア委員会の生徒とオンラインによる学校間交流を実施しました。 まず、それぞれのグループに分かれ、自己紹介や質問をしました。韮崎西中学校の友達がテレビ画面に映し出されるとみんな笑顔になり、韮崎西中学校の友だちからの「好きな授業は何ですか?」等の質問に真剣に答えたり、たくさん質問をしたりすることができました。その後、「クイズ」「しり... 2021年7月13日 PTA活動(フードバンク&黄色いレシート... 県高等学校PTA連合会が取り組んでいるフードバンク活動に、今年度より本校もPTAの活動として取り組むことになりました。 本日、夏休みを前にして、これまで集めた食品をフードバンクに届けてきました。 第二回目はあけぼの祭を利用して職員を集め、年末に届ける予定です。 こちらは、数年前から活動に参加している幸せの黄色いレシートキャンペーン活動の様子... 2021年7月12日 絵本の世界を堪能しました 幅広い経験や優れた知識・技術をお持ちの地域在住の専門家・社会人を講師に学校に招する「いきいき教育地域人材活用事業」を実施しました。 今回は、20年来本校での活動にご協力いただいている「ピッピの会」主催者の宮崎さなゑ様による、絵本の読み聞かせや歌遊びの鑑賞会を6月29日に実施しました。 「おはながわらった」「赤い鳥 小鳥」の歌遊びでは、児童生徒はパネルシアターや指人形の動きを興... 2021年7月9日 増穂南小学校とのオンライン交流 7月2日に増穂町立増穂南小学校の児童とオンラインによる学校間交流を行いました。 増穂南小学校1台と本校5台のパソコンを、Zoomで接続し、それぞれのグループの様子を伝えながら、お互いに自己紹介等をし合いました。 毎年交流している友だちの顔を見て、みんなが笑顔になり、たくさんお話をすることができました。増穂南小学校の友だちからの「好きな食べ物はなに?」「好きな遊びはなに?」... 2021年7月8日 今日は七夕 7月7日。今日は七夕です。高等部④グループの特別活動の授業で、七夕の由来をブラックパネルシアターで見た後、浴衣を着ました! それぞれ、自分で好きな柄を選びました。女子高生3人、とっても似合っています。周りの先生や友達にも「かわいい!」「きれい!」と言ってもらい、とっても嬉しそうでした。 美術の時間作った七夕飾りも廊下に飾られていて、とてもすてきです。短冊に書かれたみんなの願いが... 2021年7月7日 野菜のプレゼント 廊下で子供たちの元気な声が聞こえるなと思っていたら、校長室のドアをノックする音がしました。訪れたのは小学部の子供たちクラスで栽培したカブやミニトマトを持ってきてくれました。 自分たちが栽培したり、収穫したりした野菜を、自慢するようにひとりひとりが声を出して表現してくれました。いただいたカブは家でぬかみそにしていただきました。 2021年7月1日 韮崎工業高等学校とのオンライン交流会 韮崎工業高等学校のみなさんと本校との学校間交流は長い歴史があります。 韮崎高等学校木材加工班の生徒のみなさんが交流を通して、本校の児童生徒の生活や学習をしやすくするために必要な教材や支援機器の作製をしてただき、これまでいただいた数多くの教材等は、本校の財産になっています。 6月23日の第1回交流会は、実際に使用する本校の児童生徒の様子や製作される生徒さ... 2021年6月18日 季節限定お楽しみデザート 6月15日、「コロナ禍でも毎日頑張っている児童生徒に少しでも楽しみを!」ということで、給食でお願いしているレパストさん、栄養士さんのから季節限定お楽しみデザートを提供していただきました。ペースト食 ソフト食 後期食 あけぼの常食・常食 ちなみに、本日のペースト食メニューです。サラダもキャラクターの顔がかいてありとにかくかわいいです!&n... 72 / 72« 先頭«...102030...6869707172