山梨県立あけぼの支援学校

あけぼのブログ

2024年9月12日

第3回あけぼの同窓会役員会が行われました

 9名にご参加いただき、同窓会に向けた話し合いが行われました。  なんと、今回は新しい理事の選出があり、若手が増えることになりました。  長年勤められてきた方々から、「このような会があると刺激がもらえる」「経験豊富な先輩方に相談できる場所としても活用してほしい」「お互いに高め合っていきましょう」とお話がありました。  ご参加いただいた理事の皆様、ありがとうございました。 ...

2024年9月12日

【校長室だより143】草刈り作業

 以前、本校業務員の植栽の消毒作業についてお伝えしましたが、草木の繫茂期の除草作業も大変です。  草地が多い本校ですので、除草面積も広く、前庭やグラウンドなどは業務員が植栽を避けながら草刈り機を使って作業し、教室近くの花壇等のエリアは、教員が除草することとなっています。  夏休み中のこの日も、本格的な暑さになる前の早朝に作業をしていました。屋外での体力が必要な業務ですが、業...

2024年9月11日

夏休みのめあて

 夏休みを健康に過ごすため、児童生徒一人一人に「めあて」を立てるよう「ほけんだより」で呼びかけました。ねらいが達成できた日がたくさんあり、みんな健康に気を付けて夏休みを過ごせたようです。夏休みだけではなく、これからの生活でも、引き続き元気に過ごしてほしいと思います。

2024年9月11日

【校長室だより142】関東甲越地区肢体不...

 夏季休業中の8月1日(木)に群馬県高崎市にあるビエント高崎エクセルホールにおいて、関東甲越地区肢体不自由教育研究協議会 群馬大会が開催され、本校からは校長、研究主任及び地域支援主任が参加しました。  この大会は、関東甲越地区の肢体不自由特別支援学校の教職員が集まり、今後の肢体不自由教育の充実に向けて協議する機会として、年1回開催されています。  開会行事の後、本校の夏季研...

2024年9月10日

第2回緊急時対応シミュレーション

 今回のシミュレーションは、給食中の誤嚥について行いました。  まず、緊急時対応の各役割について確認をし、その後、あけぼの医療福祉センター医師、韮崎消防署の消防士にも参加して頂き、シミュレーションを行うことができました。  最後に、消防士より講評を頂き、緊急時に必要な対応と心構えを学ぶことができました。  安全安心な学校生活のために、今回の研修を活かしていきたいと思います...

2024年9月10日

【校長室だより141】世界の国々

 高等部のグループの社会の授業では、「世界の国々」の学習が進められていました。  個々に大陸・地域を選び、その中の調べたい国を決めて情報収集しています。  iPadの利用が定着して、自分の考えたことを自分のやりやすい方法で学習しています。  いつか自分が調べた国々に実際に行けるようになるといいですね。

2024年9月9日

黒球付熱中症計

 過日、ジブラルタ生命様から学校賞として「黒球付熱中症計」を頂きました。  黒球温度計は、熱中症予防の指標となっている暑さ指数を測るものです。 夏休み明け、まだまだ厳しい暑さが続くと予想されます。児童生徒の安全な活動のために、有難く活用させていただきます。

2024年9月9日

【校長室だより140】シリーズ「My F...

 今回の「My Favoriteの輪」は・・・(シリーズ13川手先生からの御紹介です)    「書を通して自分を見つめる」    こんにちは。小学部の名取睦月です。今年で教員6年目、あけぼの6年目となりました。  最近の休日は、祖母と温泉♨に行ったり、カフェ・ごはん屋さん巡りをしたり、娘と一緒に料理をしたりしています。  わたしのお...

2024年9月6日

人感センサーチャイムを使用したあいさつ運...

 今年度も児童生徒会活動の1つの『あいさつ運動』を実施しています。  今年度は、児童生徒会役員やあいさつボランティアの児童生徒が玄関で行うあいさつ運動の他に、人感センサーチャイムを使用して実施しています。  人感センサーチャイムには、児童生徒会役員の音声が録音されており、人が横切ると流れるシステムになっています。人感センサーチャイムを使用することにより、感染症対策、児童生徒...

2024年9月6日

【校長室だより139】パリにも負けていま...

 8月28日に開幕したパリ パラリンピックが盛り上がり、日本選手団のメダルラッシュに沸いているこの頃ですが、本校でもパリに負けずパラスポーツに取組んでいます。  この日、小学部のグループでは、ボッチャに取組みました。ボッチャ用のシートを敷き、ランプ(スロープのような用品)を使って、ジャックボールめがけて狙いすましたショットを放っていました。  ちなみに、このボッチャセットは...