山梨県立あけぼの支援学校 > 2025年 2025年 2025年1月16日 【校長室だより223】落ち葉掃除 たくさんの植栽がある本校ですので、秋から冬にかけては大量の落ち葉が校内各所に降り積もります。 12月上旬のこの日は、業務員が体育館南側の落ち葉掃除を行いました。 何しろ大量ですので、人力だけでは時間も体力も間に合わないので、ブロワーを効果的に使って集めていました。 その昔は、落ち葉を山のように集めて子供たちと地域の方々との交流を兼ねて焼き芋づくりを楽しんだこともあ... 2025年1月15日 【校長室だより222】DJ気分で視線入力 (この記事は、冬休み前の内容です。) 本校では、「視線入力」の機器を使った学習に取り組む児童生徒が多く、この日も高等部生徒がパソコンの画面のターンテーブル(レコードプレーヤー)に視線を向けると、様々な音のギミックが出るアプリを使って、DJ気分を楽しみながら学んでいました。 暗室になる教室を個別に使い、画面への集中力もバツグン。 保護者の参観も重なり、より一層モチベー... 2025年1月14日 【校長室だより221】シリーズ「My F... 今回の「My Favoriteの輪」は・・・ 「朝の白湯」 今まで私は朝起きてコーヒーを飲むことを習慣にしていましたが、テレビで白湯の効果についての特集を見てから、「朝のコーヒー」を「朝の白湯」に変えました。 白湯とは、何も入れない水をやかんで沸騰させ、そのお湯を50度程まで冷ましただけのものですが、内臓の温度を上げてくれる効果があ... 2025年1月10日 【校長室だより220】冬休みが終わりまし... 今年はカレンダーの曜日の並びがよく、年末年始のお休み期間がいつもよりは長かった冬休みでしたので、児童生徒のみなさんは楽しく過ごすことができた様子で、今日から元気に登校してきました。 2期制を執っている本校ですので、冬休み後のこのタイミングでは学期の始業式ではなく全校集会を開いています。 まだまだ寒い毎日で、感染症も気になる季節ですので、参集ではなく各教室をオンラインで... 2025年1月9日 小学部 学部集会 12月10日(火)に小学部で第2回学部集会を行いました。 6年生が進行やあいさつを担当して会を進めました。 各グループが日ごろの学習の様子をみんなの前で披露する機会となりました。 友達の演奏に耳を傾ける児童、緊張した表情の児童、張り切って取り組む児童の姿がありました。 会の後半は校長先生のギターと教員によるマリンバの演奏があり、生演奏の素敵な音色を楽しむことが... 2025年1月9日 【校長室だより219】統計調査 (この記事は、冬休み前の内容です。) 高等部のグループの総合的な探究の時間の授業では、「統計」についての学習が進められていました。 個々に自分が調べたい項目を考え、アンケート用紙を作成して、校内の教職員や児童・生徒等に答えてもらい、その結果を統計するとのことです。 校長室に来てくれた生徒の調査は、「やすみの日にテレビをみますか?」という内容でした。 テレビ大好き... 2025年1月8日 【校長室だより218】マッシュポテト作り (この記事は、冬休み前の内容です。) 高等部のグループでは、理科の授業で生長を観察したジャガイモを使って、家庭の授業でマッシュポテト作りに挑戦していました。 調理室に調理器具を並べ、密封袋に入れた茹でたてホカホカのジャガイモを、オーブン手袋に入れた手のひらやげんこつで潰していました。中には、素手で潰そうとする強者もいました。 味付けはそれぞれで考えたマヨネーズやペッ... 2025年1月7日 昨年最後の給食 12月23日(月)、昨年最後の給食は、煮込みハンバーグ、ごはん、添え野菜、かぶの煮物、フレンチサラダ、バナナでした。  ... 2025年1月7日 【校長室だより217】シリーズ「My F... 今回の「My Favoriteの輪」は・・・ 「ツーリズム」 保健室の土屋です。 近頃よく耳にする「〇〇ツーリズム」。教育や学習、産業振興などの側面をもたせた旅行のことを言うそうです。 聖地巡礼や工場見学が好きでよく行きますが、最近はまっているのは「インフラツーリズム」。近所の人工湖や上水道施設、砂防などを見学して回っています。... 2025年1月6日 【校長室だより216】あけましておめでと... 新年 あけまして おめでとうございます 今年は「ヘビ年・巳年」ということで「執念深い・怖い」などのイメージが強いヘビですが、「強い生命力・豊穣」の象徴と考えられているとのことです。 また、「巳(み)」を「実」とかけて、今までの努力が実を結ぶ年とも言われているとのことです。 今年も健やかで のびやかに いきいきとした Full of lifeな学校を... 19 / 19« 先頭«...10...1516171819