山梨県立あけぼの支援学校 > 2025年 2025年 2025年4月21日 給食スタート! 4月10日から給食がスタートしました。 温冷配膳車で給食が運ばれてきます。 ... 2025年4月14日 保健だより、健康診断年間予定 「保健だより4月号」と「健康診断年間予定」を掲載しました。 バックナンバーは、HPの「学校の取り組み」 → 「保健」よりご覧ください。 2025年4月8日 令和7年度図書だより第1号 「令和7年度図書だより第1号」を掲載しました。 バックナンバーは、HPの「学校の取り組み」 → 「図書」よりご覧ください。 2025年4月8日 校長あいさつを更新しました 中込校長の本年度のご挨拶を掲載いたしました。 「学校案内」→「校長あいさつ」 よりご覧ください。 2025年3月31日 【校長室だより279】「ボク ここにいる... 今回は本の紹介をさせていただきます。 紹介するのは「ボク ここにいるよ」という本です。 これは、平成3年4月から平成8年3月まで本校小学部に在籍していた児童の生まれてからの歩みを、そのお母さんが一冊にまとめ、自費出版したものです。 出版当時、関係者に配っていただいた本ですが、本校図書室に寄贈されていますので、興味のある方は手にとってみてください。 &nbs... 2025年3月31日 ICTを活用した授業づくり実践研究校事業... 令和5年度、令和6年度、特別支援学校におけるICT教育推進事業に係る「ICTを活用した授業づくり実践研究校事業」報告書を掲載しました。 HPの「学校の取り組み」 → 「ICT活用」よりご覧ください。 2025年3月28日 【校長室だより278】シリーズ「My F... 今回の「My Favoriteの輪」は・・・ 「お気に入りの1枚」 教頭の小嶋です。 創立50年を迎えた「あけぼの支援学校」の令和6年度もいよいよ終わりに近づいてきました。この一年間、いろいろなことがありました。楽しいことも悲しいことも… 今回は、その中からとっておきの1枚を紹介します。 これは、修学旅行結団式の様子です。全員... 2025年3月27日 【校長室だより277】シリーズ「My F... 今回の「My Favoriteの輪」は・・・ 「勝っても負けても!?」 事務長の杉山です。 私が夢中になっているのは、サッカー観戦です。現在は主にヴァンフォーレ甲府戦を観戦しています。 もちろん、ACL(23/24)の国立競技場でも観戦しました。J2クラブとしては貴重な経験でしたし、他クラブサポーターの応援も心強かったです。 ... 2025年3月27日 【校長室だより276】校長室からの富士山... 以前もお伝えしましたが、校長室の窓からからは、本校駐車場越しに富士山がとてもよく見えます。 これまで撮り貯めてきた10月から3月までの校長室から見た富士山の様子を紹介します。 10月 徐々に秋めいてきました。 今年の初冠雪が観測された11月7日の富士山です。平年より1か月ほど遅れ、130年前に統計を取り始めてから最も遅い観測となったとのことです... 2025年3月26日 【校長室だより275】シリーズ「My F... 今回の「My Favoriteの輪」は・・・ 「裁縫と物作りの楽しみ」 こんにちは。教頭の小尾です。今回は、私の趣味、好きなことについてご紹介します。 読書、映画鑑賞、旅行、バレーボールなど、趣味や好きなことはたくさんありますが、その中から「裁縫と物作り」についてお話ししたいと思います。 私は、集中・没頭して、コツコツと取り組む... 9 / 19« 先頭«...7891011...»最後 »