山梨県立あけぼの支援学校

あけぼのブログ

NEW

2024年4月22日

【校長室だより⑱】「あけぼの本だな」

 昨年度、本校で一番図書室の本を借りた「年間読書王」の児童の冊数は214冊で、上位5位までは100冊越えと、本校には読書好きの子供たちが他にもたくさんいます。  そんなみなさんがより本を借りやすくするため、各棟に移動図書室とも言うべき「あけぼの本だな」を設けて、新しく購入した本を中心に貸出をしています。  魅力的な本がいっぱい!! 今年度の「読書王」は、何冊読破できるかな。...

NEW

2024年4月22日

理科~春を探しに~

高等部➂グループの理科の様子をお伝えします。 4月、最初の理科の授業は 春を探しに出かけました。 今の季節に咲いている植物や 空気の温かさ 日差しの違いなどを体感しました。   桜の前で       笑顔満開!     四つ葉のクローバーも見つけました。    ...

NEW

2024年4月19日

【校長室だより⑰】 あけぼのの取組がNH...

 今年2月にNHKの夕方のニュース番組「ニュースかいドキ」で放送された視線入力の取組が、Web記事としてNHK甲府放送局のホームページに掲載されました。  下記のリンクにアクセスください。   https://www.nhk.or.jp/kofu/lreport/article/000/75/ 自分の意思で1票を!支援学校 “視線"で広がる可...

2024年4月18日

【校長室だより⑯】 冷静と情熱のあいだ

 海の向こうでは本校に野球グローブを贈ってくれた野球選手が活躍し、連日報道されて盛り上がっていますが、本県の障害者スポーツも春のシーズンを迎えました。  県障害者スポーツ大会が13日に始まり、第1弾としてボッチャが行われました。本校からも中高等部から2名の選手が出場し、熱戦を繰り広げました。  ボッチャは2手、3手先を読み合う頭脳戦。冷静に相手の出方を考えながら自分の持てる...

2024年4月17日

【校長室だより⑮】 マイカー通学

 本校では、スクールバスの利用のほか、保護者の送迎で登校する児童生徒も多いです。感染症対策として、まずは車内で児童生徒、保護者共に検温をしていただきますが、ケアが必要な児童生徒に対しては、学校看護師によるバイタルチェックも行います。  保護者からその日の体調、家での様子、下校の手段などの情報を担任が確認し、学校での活動の参考とさせていただいています。  忙しい合間の短い時間...

2024年4月16日

【校長室だより⑭】 朝の会話もはずんでい...

 朝の7時頃に学校を出発したスクールバスは8時40分ごろには学校に到着します。  車内では、座席に座ったり、車いすのまま乗ったりとそれぞれのスタイルです。  みんなの会話もはずんで、毎日元気に登校です。

2024年4月15日

【校長室だより⑬】 新担任のスクールバス...

 本校では、2台のスクールバス(SB)を運行していますが、年度初めの2週間程度の期間にはSB利用児童生徒の新担任や生徒指導部の担当が添乗して、運行や乗車の状況を知る機会を設けています。  登校便は、学校出発が7時でだいぶ早い時間となりますが、添乗の担任はいつもより早起きして頑張っています。

2024年4月12日

【校長室だより⑫】 青にピンク

 始業式・入学式の翌日の4月9日(火)は、県内各地で雨風共に強く、お隣の甲斐市では信号機の向きが変わるほどの強風に見舞われたとのことですが、本校も児童生徒の下校時には横殴りの雨に遭い大変でした。  うって変わって翌日の10日(水)は、気温は低めでしたが朝から青空が広がり、嵐を耐えた3号館前の桜の花びらのピンクがより一層「映え」ていました。

2024年4月11日

本日の給食

4月10日(水)から給食がスタートしました。      先生たちも、真剣に引継ぎをしています。      本日のメニューは、ご飯、ハンバーグデミグラスソース、ゆで野菜、ビーフンソテー、フレーク和え、オレンジでした。      初期食(ペースト食)です。ゆで野菜のソースが可愛いお花模様になっています!      中期食(ソフト食)です。ハンバーグや...

2024年4月11日

【校長室だより⑪】 朝ではないけど「モー...

 昨年度、校長になることが発表された後、最初に先輩校長に示唆されたのは、「とりあえず紳士服店に行って『モーニング』を買ってきなさい」ということ。モーニングとは、言わずと知れた昼間に着用する男性の正礼装のことです。  県立学校の男性校長は、年に2回は必ずこれを着るということで「多少のことはあっても、毎回レンタルすることと比べれば、断然お得。私用でも使えるよ(?)」とも言われ、早...